2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2012/08/31

9月の合言葉は「カルロス」。これで決まり。前々から気になっていた。東京銀座のど真ん中に、名前だけが残る「琉映ビル」。沖縄映画興行の黄金時代の名残り。

2012/08/30

トウキョウ某所。たぶんサムギョプサルとかの店だろうが、なぜなのかこの屋号。「neoneo」は取材するといいと思う。

2012/08/29

こんな映画の愛し方もあったのか。本当に泣けた。福島県、本宮映画劇場の物語。日本最後の現役カーボン映写機になるかも知れない。「ロードショーとスクリーン」展もご推薦いただいた都築響一氏の取材力に、改めて感服。http://www.chikumashobo.co.jp/new_c…

2012/08/28

昨日の『加速する変動』上映。16mm映写機の調子がだんだんと悪くなり、画面は正常だが音がぎゅわぎゅわに。これはこれでアルバレス的映像唯物主義か、と納得しようとするがやはり無理は無理。スタッフの方々が素早く代替機を調達して、37分ビハインドで再映…

2012/08/24

告知。山形映画祭in東京「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー」でトークをやります。キューバの伝説的記録映画作家サンチャゴ・アルバレスが主題ですが、革命的にどんどん脱線するかも? モヒート気分でいらしてください。8月27日(月)19時 『加速する変動…

2012/08/23

ドキュメンタリー雑誌「neoneo」創刊を祝す! 創刊イベントで上映された石川直樹さんのエベレスト登頂映像、踏破のロマンよりも、生身の人間にとって高山環境とは何なのかがよく分かるのが面白い。夏もあと少し、かな。 『ピラニア』(1978年)タイ版ポスター

2012/08/22

スピカ こぐま座 カシオペア 矢野顕子「夏が終る」

2012/08/20

朝っぱらからもう暑いけど、立川の国文学研究資料館へ文献調査に行ってみた。文学系にしてはやけに大きなビルだな(しかも新築)と思ったら、国立極地研究所と統計数理研究所も一緒に入っていた。実際、ペンギンの剥製と源氏物語の写本があっさり同居してい…

2011/08/19

なぜか数年に一度再読しているヴォルテール「カンディード」(邦訳ですけど)。18世紀生まれだけど、永遠のパンク小説だと思っている。初期アレックス・コックスのようにかっこいい。

2011/08/18

ある仕事で13本のDVDをやっと見終わった。あとは集中講義の準備と、月末に大きな締め切りが一つ。年をとればとるほど仕事の量(本職+その他)が増えてゆくのは、状況分析的には分かるのだが、どこかで上限に達しなければいけないだろうとも思う。新しい映画…

2011/08/13

そのようなわけで、明日より展覧会「日活映画の100年 日本映画の100年」が開幕。フィルムの残存状況と人の記憶だけで測れば、戦後の日活に光が当たるのは火を見るより明らか。だからこそ、展覧会では戦前の日活もほぼ平等に扱われます。何よりも日活創立時の…

2011/08/11

「日活向島撮影所展」@すみだ郷土文化資料館。向島撮影所は、関東大震災までの約10年間存在した日活最初のスタジオ。当時のキャメラマン樋口哲雄旧蔵の写真をメインにした展示は、墨田の地誌から見た映画作りという視点が新鮮。見たことのない写真がいっぱ…

2012/08/10

日活の本社入口にポスター掲示板が新設されたそうだ。本郷三丁目の観光名所にしよう!

2012/08/09

終日、神奈川県の某所。朝から夕方まで、映画ポスターを何千枚もめくった後のホッピーはうまい。

2012/08/07

私が情報協力したドキュメンタリー番組が、8月10日(金)の夜にWOWOWで放映されます。テーマは、日本占領期(1942-1945)のインドネシアにあった「日本映画社ジャカルタ製作所」の活動。出演は、同製作所のフィルム編集者だった伊勢長之助のご子息伊勢真一監…

2012/08/06

試写で『カルロス』(オリヴィエ・アサヤス)。実在した国際テロリストの像を描くために、おびただしい数の人物と都市、そして少なくとも8か国の言葉が、必要最低限の条件と言わんばかりに駆使されている。だが、この5時間半を、過激な半生を送った男の栄光…

2012/08/04

うわー、ついに雑誌「満洲映画」の復刻が出ちまう!http://www.yumani.co.jp/np/isbn/9784843339015

2012/08/03

あっぱれ。国立フィルム・アーカイブの使い方を知り過ぎた映画祭。 http://www.eiganokai.com/event/filmfes2012/

2012/08/02

「サイト&サウンド」誌が10年おきに発表するオールタイム世界映画ベストテン。1962年から5回連続ベストワンを取ってきた『市民ケーン』、今回はついに陥落。1 めまい 2 市民ケーン 3 東京物語 4 ゲームの規則 5 サンライズ 6 2001年宇宙の旅 7 捜索者 8 カ…